エアロパーツ」カテゴリーアーカイブ

エアロパーツ用カテゴリー

お盆休みも終わり

今日から仕事です。
今年のお盆休みは3日間。次の連休は正月休みの予定です。
ボク、年に連休3回しかない。
2連休でもいいから連休とりたいなぁ・・・それで下田行きたい。日帰りは辛かった。

で、さっそく仕事が色々あります。
今日は連休前に準備してあった

IMG_4207

エアロパーツの塗装。
それとポリマー前の車磨き。

で、終わりにしよう。

トヨタ 30ソアラのフロントバンパー交換

インタークーラーを付けた30ソアラ。
フロントバンパーの交換もしました。

IMG_4123

社外のFRP製バンパー。
仮合わせします。
・・・全然合いません。
フェンダー、ボンネットとのライン。
ウインカー、フォグ、ハイビームとの関係。
ウインカー、フォグランプは削って取り付けができるようになり。

IMG_1358

IMG_4146

ハイビームとの合いは削るだけではどうにもなりそうにない。
今まで何台も30ソアラのバンパー交換しましたがみんなここの部分がダメ。

IMG_4147

重なっているところは削って。
足りないところはFRPを盛って作ります。
盛って削っては仮合わせ。を何回か繰り返し

IMG_4154

出来上がったらサフェーサーを入れ

IMG_4166

塗装。

IMG_4179

磨いて組み付けたら終わりです。
ナンバーはオーナーさんが自分でつけるそうです。

トヨタ クラウンのバンパー交換

今日は釣りに行こうと思っていましたが仕事する事にしました。
お盆休みまで少しでも仕事を進めておきます。

先日作業した18クラウンのバンパー交換です。

IMG_4172

作業前です。
このクラウンはロイヤルというグレード。
それにオーナーさんが持ってきたアスリートというグレードのフロントバンパーとサイドステップを交換します。

IMG_4175

オーナーさんがバンパーもらったから交換したいという事で今まで知り合いが付けていたバンパーは黒。仮合わせして不具合ないか確認します。
・・・パトカーみたいだ。

IMG_4176

サイドステップも確認。

IMG_4184

キズはほとんどなかったので足付けして塗装。

IMG_4183

この車、オールペイントされていたので調色に時間がかかり。
3コートパールだったのですが板に試し吹きしたのが20枚以上。
ぼかして塗れればもうちょっと妥協できたのですがパーツ単体で塗るのでそうもいかず。

IMG_4187

塗装後、

IMG_4188

組み付けて

IMG_4190

終わりです。
オーナー様ありがとうございました。