そろそろどんな仕事をしているかを・・・
まずは事故修理。
ちょっとぶつけましたっていうのよりは大きい損傷です。
前のブログから適当にもってきました。
日産 180SXです。
トヨタ 80スープラです。修理時はバンパーをノーマルにしました。
日産 モコです。
新品は当然ですが、希望があれば中古部品を使ったりしてお客様の予算にあわせた仕事をします。
そろそろどんな仕事をしているかを・・・
まずは事故修理。
ちょっとぶつけましたっていうのよりは大きい損傷です。
前のブログから適当にもってきました。
日産 180SXです。
トヨタ 80スープラです。修理時はバンパーをノーマルにしました。
日産 モコです。
新品は当然ですが、希望があれば中古部品を使ったりしてお客様の予算にあわせた仕事をします。
うちのHP、このブログを作ってくれたのが
『Saito PC Studio』さんです。
ボクがブラックバス釣りをしていた時のお知り合いの方です。
今回引っ越しをした際にどうしようかなと相談にのっていただきました。
HPなどゼロから作るのではなくてボクが今まで使っていたものを利用する事を快くひきうけてくれました。
そして動き始めた後も時々連絡してくれて分からない事がないかなど様子を聞いてくれたり、より良くしようと提案してくれたりします。
『使う人が使いやすいように。見る人が分かりやすいように。』
ボクみたいにパソコンに詳しくなく『使いやすい使いにくい』『どうしたい』という事すら分からなくてもとても親切に対応してくれます。
『Saito PC Studio』さん、これからもよろしくお願い致します。
昨日、今日と遊びに来る人から
お土産頂いちゃいました。
先日も静岡のアジの干物いただいたり。
八千代市に引っ越してきてからはみんなの生活圏なのか毎日のように誰かしら顔をだしてくれます。
日曜日なんかは仕事をする時間が無い位の日もあります・・・
自分で道具をうちに持ってきて
こんなことする人もいます・・・
釣り関係の人達もよく来てくれますが長話になってしまうことも。
でも、みんなが集まる仕事場。
理想です。
有り難い事です。