とりあえず形になった写真
を送ってみると
つや消しの黒で塗り分けて欲しい。と。
一度全部はずして
言われたとおりに塗り分け、再度メール。
フロントは良くなったけどリアがちょっと違う。
再度塗装しました。
これでOK。
納車できました。
とりあえず形になった写真
を送ってみると
つや消しの黒で塗り分けて欲しい。と。
一度全部はずして
言われたとおりに塗り分け、再度メール。
フロントは良くなったけどリアがちょっと違う。
再度塗装しました。
これでOK。
納車できました。
トヨタ ノアの社外エアロパーツの取り付けです。
まだナンバーのない新車です。
オーナー様の持ち込みで前後バンパーの交換でした。
前後バンパーをはずし
仮合わせします。
・・・あまり合いがよくありません。
付けばいいよっていう仕事でしたらそのまま作業しますが新車です。
加工してそれなりになるようにしました。
後でエアロの値段を聞いたらかなり高額でした。で、この作りじゃなぁ・・・
サフェーサーを全体に吹き
塗装します。
フロントバンパーにはLEDのデイライトがつくので
うまく繋いで。
片側4つ付くのですが直列で繋ぐと2個しか点きません。
手間になりますが並列で繋ぐ事で4つ点くようになります。
とりあえず前後バンパーをつけて写真をメールで送ってみると・・・
続きます。
今週発売の週刊つりニュースさんに原稿を書かせていただきました。
前回の外房ジギングの様子です。よく釣れました。
XESTAさんのニトロがいい仕事してくれました。
昨日はSさんが『Tシャツ』を買いたいんだけど足がないから連れてって。っていうから『仕事を休んで』朝の2時に家をでて送迎してあげました。朝の2時ですよ。
買えたようで良かったでしたが・・・
Sさん、いろいろやさしいからOKです。