今日はのんびり

今日は整備士くん、またイベントがあるって休みです。
・・・営業して仕事とってこいっつの。

ので、納車、引き取りは昨日のうちにあるものは終わらせ。
今日は一人でのんびり仕事してます。

IMG_1286

きれいに直して。って仕事の保険修理。
意外とみなさん、鉄のパネルに色が塗られて来ると思っています。
『交換して終わりでしょ』って。
色を塗って組み付けるというとビックリする方も多いです。

たいてい鉄やアルミでできているパネルは色が塗られていません。
塗られているのはバンパーなど樹脂で出来ているものが殆どです。
最近は現行モデルの車両のバンパーなどでも色が塗られていないものも多いんですが。・・・特にスズキ。

今回直しているステップワゴンもバンパー色無しでした。
バックドアを付けて少しバックパネルを引っぱってから、全部の合いを確認して塗装します。
保険会社には新品バンパー代+塗装代を請求する事になります。
色付きだと5万円の物が色無しで届くと8万円になってしまいます。

塗装代いらないからバンパーだけでも塗装済みで部品供給して欲しいなぁ。
・・・特にスズキ。

『Wi-Fi』ってすごい・・・?

随分前に携帯を『iphone』に替えました。
家に帰ると3Gっていうのになり、21時を過ぎた頃から接続がものすごく遅くなります。
オーディオ屋さんがうちに作業しに来た時にその話になりました。
無線LANにして『Wi-Fi』にすればいいんだよ。って。
その日の夜、友達に無線LANの機械をもらって繋いでみました。
全く分からなかったので調べながら『Iphone』を接続するのに何時間もかかりました。

やっと繋がりました。
3Gに比べると早くなった気がします。
でもやっぱり夜は繋がりにくいです。全然繋がらないことも多く。

どうしたらいいんだろう・・・

でも家は無線LANになりました。

『HDMI』ってすごい。

うちにはPS3があります。

新型を景品でもらいました。

テレビには赤,白、黄色の線で繋いでいました。

オーディオ屋さんがうちに作業に来た時その話になりました。

PS3をそんな繋ぎ方ありえないって言われました。

『HDMI』っていうので繋ぐんだよって。

さっそく買ってきて繋ぎかえました。

ものすごくきれいに映るようになりました。

びっくりしました。