プライベート」カテゴリーアーカイブ

プライベート用カテゴリの親

息抜き

朝3時頃家を出て

img_2151

ここと

img_2237

ここ。
一日で行ってみました。
黒部ダム、白川郷。行ってみたい場所のひとつでした。

息抜きどころか疲れて終わった。
あんなに離れてるとは思わなかった。無理があった・・・

伊豆下田での釣り

筋肉痛がひどい・・・でも今日も仕事です。
月曜日休んでしまった分とりかえさないと。

その月曜に行ってきました。
伊豆下田。日帰りで釣りです。
500g以上のジグを400〜500mの水深でしゃくってきました。
・・・手巻きで。未体験の釣りです。
体の使い方がよく分からなかったので筋肉痛倍増。

img_2103

港をでたところ。きれいな朝焼けです。
ここから南へむかって新島や神津島の近くのポイントまで移動。

img_2107

狙いはキンメダイ。
只今熟成中。

今回誘ってくれたXESTAの方々。
私事からタックルの用意まで何から何まで面倒見てくれた奥津夫妻。
お世話になりました。
また行きます。

・・・日帰りの下田は辛いな。

ー 本日のタックル ー

ロッド:スローエモーション試作品(XESTA)
リール:ソルティガ15HL (ダイワ)
ライン:PE1.5号(XESTA)
ジグ :スリッピー500g、試作品300g(XESTA)

 

『座間養魚場』

水曜日。
休む癖をつけるため台風で釣り船が出ないのに休んだ。今までなら仕事しよう。となっていたのに。

で、何やろう?。
先日、後輩がいい釣り堀見つけました。って言っていたのを思い出した。すぐ連絡して聞いてみた。
行ってみた。

IMG_2073

手賀沼近くの『座間養魚場』。
室内釣り堀です。平日なので空いてる。
魚はたくさんいるようでやってみるとすぐに反応が。

IMG_2072

IMG_2074

これはヘラブナ。かっこいいな。
でもヘラブナではダメ。ヘラブナはすぐ戻さないといけないルール。
コイも釣れる。釣れたコイはふらしにキープ。

IMG_2075

ヘラブナよりいっぱい釣れるのでたくさんキープ。
同行者も同じように釣れてます。

そして最後に一匹20円換算で景品に。
その場でおかしなどにしてもいいのですがボクはポイントに。
25匹で500円分割引券になります。
割引券にして次回使うのだ。
竿、エサは持ち込み自由。今度は練り餌用意して行こう。

室内だし、家からそんなに遠くないし、安いし
いいとこみつけた。