日常」カテゴリーアーカイブ

日常用カテゴリー

油断してた

暖かくなってきて庭の花が咲き始めてきた。
今は

クリスマスローズっていうのがたくさん咲いている。
特になにもしなくても毎年勝手に咲いている。しかもどんどん増えて。

庭にボクが特に気にしているのがある。
10年位植わっていてここ数年で咲き始めたクマガイソウという野草。
去年は2つ咲いて、今年は葉は7~8個でたけど蕾は2つ。

かっこいい。でも一個しか咲かなくて。
きがついたらもう一つの蕾は何かに食べられていた。
葉も食べられている。今度時間があるときに犯人捜ししないと。

「油断してたな」

・・・殺虫剤買いに行こう。

もう4月

あっという間にもう4月。

これは今朝の写真ですが裏の道は桜が満開。この桜道が国道16号まで2kmくらいかな?続く。
それのせいか?天気のよかった土曜日はたくさんの人が歩いている。周辺道路も大渋滞。
困ったもんです・・・

懐かしのダイワリール。

先日いつもの店長からディスプレイケースをもらった。
なに入れようかなって考えた結果リールを入れてみた。

ダイワの80年代のリール。ボクのお気に入りたち。実際に使っていた物が多い。
同年代のシマノももってるけど黒基調なのがほとんどなので見栄え的にもダイワ。
この中でもとくにお気に入りが

このシリーズの最高峰「PT-Z」。今でもボクの中で最高のリール。(使ったことないけど)
当時中学生くらいのボクにはとても買えない物だった。高校生になって「PT-E」や「トーナメントSS」「zero」といった下のグレードのものを買った。
この「PT-15Z」は当時から持っていたものではなく後から買った物。箱入り新品未使用で手に入れることができた。

この後のファントム「PT」シリーズ、チームダイワ「TD」シリーズから少しずつ興味がなくなっていった記憶がある。・・・「TD-Z」が出るまでは。