日常」カテゴリーアーカイブ

日常用カテゴリー

モスが楽しい

昨日は仕事が休めず釣りはナシに。
台風の影響で段取りが全部ズレて。来週は休めるとイイナ。

うちの水槽のモスたちが随分伸びてきました。

IMG_0985

5つある水槽のひとつです。

IMG_0990

『南米ウイローモス』という種類。
かなりフサフサになってきました。稚エビの隠れ家になっています。

IMG_0974

ちょっと前に巻いた『フレイムモス』。
上に向かって伸びる種類です。これもかなり伸びました。

IMG_0989

たくさん余ったから溶岩にも巻いていたのも。

『南米ウイローモス』『フレイムモス』とも余ったのは別の容器に入れてほったらかしですがどんどん伸びて増えていきます。
もう買った時の数倍の量になってます。

捨てるのはもったいないしどうしよう・・・いろんな物にどんどん巻くか。

ぺたぺた

昨日は家に帰ってからぺたぺた。

IMG_0841

メダカ水槽に入れる流木に『フレイムモス』というものを巻き付けてみました。
これはねじれながら上にむかって伸びるモスの仲間だそうです。

前にぺたぺたした『南米ウイローモス』は三角の形で下にむかって大きくなります。
ちなみにちょっと前にぺたぺたしたやつは

IMG_0842

5.6回トリミングして今はこの位伸びています。
小さいですがきれいに三角の形になっています。これからはトリミングしないで伸ばします。

今回巻いた分は

IMG_0847

底に置かずに吊るしてみました。
上手く伸びてくれるといいのですが。

鬼か?

今日は朝早くから悪いお友達が
『今から集金いくから工場あけて待ってろ!!』と。

素直なボクは工場あけずに待ってました。
しかもちょうどボクの携帯の電池が切れてて工場の前で電話が繋がらず待ってたみたい。ぷぷっ。

たくさんの諭吉さんを拉致したら『今から葛西臨海公園行くからおまえの車かせっ』ってボクの車で出かけて行きました。

悪魔か・・・