日常」カテゴリーアーカイブ

日常用カテゴリー

君津市の小糸在来

『小糸在来』
君津市の一部で作られている枝豆です。
もう何年も収穫しに行ってます。

今年はこんな感じ。
ホントはもっと青々しているのですが今年は台風と塩害で全く良くないとの事。
去年は6人で行っても収穫するのに4時間位かかったけど今年は6人で2時間程で終わり。
それでも

これ位の束は20コは出来る位量がありみんなで分けたとしても毎年人にあげるのが大変です。
去年は多分今年の1.5倍は獲れたと思います。今年は少なくてよかったって思う位です。
これは近所のタックルベリーに持って行った分。
なんとか全部捌けた。良かった。

TGS2018

今年もこの時期がきました。
はい、強制連行です。
11時にこっち出るからっていうのでそれまで朝早くから仕事して。1日分の時間は出来ませんが2/3日分位は働いて。

ボクはそんなにゲームに興味がある訳ではないのでぃゃぃゃ連れて行かれ。

人の多い所も得意ではないの。まともに歩けない。

ホールが変わっても人の多さは変わらない。

これは去年もあったな。

行ったのが遅かったけど最後まで居て。
疲れた。

全塗装。

先週末は知り合いが来て車を塗ってました。
場所は工場の前。外です。

刷毛とローラーで。
最近は刷毛やローラーで塗る専用の塗料があるらしく朝早くから作業。

下準備してあったので塗装面はこんな感じ。
これは専用塗料を刷毛やローラーで塗るだけではできません。

塗り終わり。
ライト類を組んだ頃には暗くなっていたので写真はここまでしかないです。
今度撮っておこう。

今日は約束していたお客さんも来たし、昼から釣りに行こう・・・