日常」カテゴリーアーカイブ

日常用カテゴリー

オートサロンのお土産

仕事がなかなか預かれない・・・
待てるようなら待ってもらっていますがそうでない場合はお断りするような事も多くなっています。代車も全然足りない、でも今月2台増やします。

今日は誰も来なくて平和な一日。仕事がすごくはかどります。

たまたまノア、VOXYが。みんな保険仕事。保険会社との連絡がうまくいかないと作業する事が出来ない。木曜日に入っているのにまだ連絡がない車もある。他のは部品待ち。これも土日は部品屋さん休みなので作業出来ない。週明けから大変。

これは今年のオートサロンへ行ったお友達のお土産。
今年もオートサロン、フィッシングショー行けなかったな。
ゲームショーとかなんとかとか強制的に連れて行かれるのには断れないの。あんまり興味ないのに・・・

仕事

今日は仕事。

ホントは釣りで試したい事があったので行きたかったのですが去年残しちゃった分に合わせて連休中の事故など分かってたのですがやっぱり多くて・・・風が強いな。釣りにならなかったかも。
ヒイカはもう終盤。毎日の様に行ってた知り合いももう厳しいって。
次はなにやろう・・・

やる事たくさん。
年末年始無理してでもオールペイント終わらせておいてよかった。

それから去年の目標の一つだったのですがSNSを始める。って事。
年末にインスタを携帯に入れました。周りの勧めで。
まだまだ何も分かりませんが出来る事からやってみます。

お土産

先週末は整備士君が手伝いに来ました。
釣りばっかり行ってるようで。やっとヒイカが釣れたっていってました。

ここに来る人たちは優しい人が多く、色々な物を持ってきてくれます。
整備士君は長野にワカサギ釣りに行ったって言ってたけどお土産無しですけどね・・・
先週は

鹿児島土産でお菓子と鰹のチャンジャ。

山形土産でなしとお菓子。写真の他にもずんだのお菓子も。

全然写ってないけど伊豆のお土産で金箔入りコーヒー。

ボクはあまり出かける事が多くないので(房総土産はいらないよね)
今度出かけたらみんなに色々買って来よう。・・・いくつ買えばいいんだろう?