JZZ30ソアラに前置きインタークーラーの取り付けをしました。

ほぼフルノーマルの純正5速です。程度いいです。

前回りをばらし取り付けです。
インタークーラーはパイピングまでセットになっていたので取り付けはスムーズ。
ボクらの時代はキット物なんてなくて7MにGT−R用の3層をつけるのにどれだけ苦労したか・・・ぶつぶつ・・・


すんなり付きました。
値段も20年前には想像もつかないくらいお安いし。
いい時代です。
このままバンパー交換もします。
JZZ30ソアラに前置きインタークーラーの取り付けをしました。

ほぼフルノーマルの純正5速です。程度いいです。

前回りをばらし取り付けです。
インタークーラーはパイピングまでセットになっていたので取り付けはスムーズ。
ボクらの時代はキット物なんてなくて7MにGT−R用の3層をつけるのにどれだけ苦労したか・・・ぶつぶつ・・・


すんなり付きました。
値段も20年前には想像もつかないくらいお安いし。
いい時代です。
このままバンパー交換もします。
ちょっと前になりますがランサーにフロントスポイラーを付けた事を書きました。
それをみたかどうかまでは聞きませんでしたがすぐに同じ様な作業が。

スポイラーが割れて殆どなくなっていました。

これが持ち込まれたスポイラー。

前回はラリーアート製という事で合いは良かったのですがこれは安価な海外製。
全然あわないです。形も難しそうな形しているとは思いますがダメ過ぎです。
純正の取り付け穴は使えないので都合の悪くないところでボルトナットで固定。

なんとか違和感なくつきました。

他にも色々細かいところを修正して取り付けました。

オーナーさんに待っててもらっての作業だったので取り付け終わったらすぐに納車です。
日産 スカイラインGT−R33のフロントスポイラーの持ち込み交換です。

作業前、純正のスポイラーです。

持ち込まれた社外のスポイラー。
中古品を買ったとの事でしたので色付きです。
オーナーさんには1時間程待っていただき作業します。

純正のスポイラーはバンパー脱着しなくてもはずせます。

もうこの年式になるとボルトはサビだらけ。はずすのに苦労します。
特に日産車はひどい気がします。
使えるものはネジの山を切り直して再利用。ダメなものはうちにあるボルトに替えます。

取り付けは合いが悪い所もなくきれいに付きました。
オーナー様、ありがとうございました。