塗装」カテゴリーアーカイブ

塗装用カテゴリー

スズキ ハスラーの色塗り

スズキ ハスラーの色塗りをしました。

IMG_4478

IMG_4482

まだオーナーさんに納車する前の新車です。
スズキの販売店さんからの仕事です。
新車からの仕事もやりますが精神的に辛い・・・気をつかいすぎます。
今回はルーフ廻りを白で塗る作業です。
この車両は新車の設定でルーフが白いのがないそうでうちで塗る事になりました。
バンパーやホイールはパーツで白いのが買えるので先に交換してありました。

作業自体は大変ではないですがとにかく新車。
色々大変です。

IMG_4488

フロントガラスははずしたいけれどお金がかかります。今回はこのようなゴムを浮かすテープを使い、モールを直接マスキングしないで塗装します。
後は普通に

IMG_4491

IMG_4510

塗ります。意外と部品をバラしたのですが元に戻して終わりです。
あ、作業後、ポリマーやってフイルム貼って終わりです。

IMG_4529

ミラーカバーもパーツで白いのがあるのですが店への納車までに部品が来なかったのではずして納車です。

IMG_4527

フロントガラスのモールの中まで色がはいっているので境もきれいになっています。

IMG_4531

ドアを開けた中は店に展示してあった車を参考に同じように色分け。

IMG_4532

IMG_4525

終わりです。
疲れた。

三菱 デリカのバンパーを同色にする。

三菱 デリカのバンパーを同色にしました。

IMG_4369

IMG_4370

新車です。
バンパーの一部が色分けされてて同色にしてほしいとの事でした。

IMG_4374

新車。
ぼかして塗る訳にもいかないので丁寧に調色。

IMG_4382

塗装します。
乾燥後磨いて組み立て

IMG_4396

IMG_4395

IMG_4393

IMG_4392

終わりです。
色の違いもなく納車できました。

トヨタ エスティマのフェンダーツメ折り

久しぶりの更新です。いつもの事。
ぜんっぜん休めません。
納めても納めても入って来る・・・オールペイントも2台入ってるし、もう一台交渉中。年内出来るのかな。

ずっと前ですがエスティマのフェンダーツメ折りしました。

IMG_4265

30エスティマです。以前うちでホイールを塗装した車両です。

IMG_4266

IMG_4268

車高下げてホイールにスペーサー入れるとタイヤに当たってしまうということで。
車高を上げてスペーサーを抜いて状態で持ってきてくれました。

IMG_4308

リアのみ作業です。
ツメの部分かなりぺったんこにつぶしました。

IMG_4318

IMG_4319

作業後うちでは入ってきた状態で納車しましたが納車後オーナーさんが車高をさげてもスペーサーを入れてもタイヤに当たらなくなったようです。

ありがとうございました。