塗装」カテゴリーアーカイブ

塗装用カテゴリー

昨日のデリカ ~続きが~

他所の外注さんの指示で作業した車。お盆前にうちの分は終わらせて納車しました。
・・・が、先日もどってきました。

つや消しの黒でラッピングされています。
ラッピングで出来なかったところがある。と。

フロントバンパーのシルバー部。
フロントグリルの塗装する時にバンパーも分解するので先に言ってくれてれば。

ドアミラーのベース部も。
格納するのに可動しますが擦れるかもということでやらないと言われたらしい。
普段からやってれば分かることなのでは。
これもドアハンドルばらすときにドアの内張り剥がしたりするので先に言ってもらえれば2度手間にならなかったと思う。販売店さんはばらさないでそのまま塗ってくれればいいよっていってくれましたがそういう訳にはいかないです。
他にも細かい部品がいくつか。

ドアミラーは格納した時に塗ってない場所がでてしまうので2度に分けて塗装。

出来上がりました。
つや消しのボディすごいな。

昨日のデリカ

またたくさんデリカが出来上がってきたそうです。
出来た順に運ばれてきます。

グリルの塗装です。何セットか準備してあるので一日で終わります。
翌日には入替えできます。
でもこの車の話ではありません。
昨日納めたデリカです。お盆前に一度納めた車でした。

うちではできない作業を他所で頼んであるそうでそちらからの指示のパーツをつや消しに。
具体的にはフロントグリル、前後のエンブレム、ドアのアウターハンドル。
ドアハンドルは常に触れる部分なのでつや消しだったものが擦れて艶が出てきたり、剥がれやすかったりするので出来ればやりたくないところ。
それは先方さんも同じようでどちらでやるかの話。・・・で、お願いされてうちでやることに。

組み上げて違う外注さんのところへ。

時間が経ったらどうなるのか。
リスクも伝えたうえでの作業です。

先日のデリカ

お盆休み前の仕事が溜まりまくっている。
7月半ばからもういっぱいいっぱいだったので休みなし。
ただでさえいっぱいなのにミツビシさんからデリカが出来上がったって運ばれてくる。今回は6,7台っていってた。
この作業は突発的なので予定には入れていない。

普段の仕事の合間に

ばらします。

シルバー部、メッキ部は全部塗装。

今回つや消し塗装だけでいったらフルコースでした。
最近はここまでやるのが多くなってきています。