仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

休日出勤

今日は仕事に出てきてます。
明日、明後日、週末納車の車がたくさん。
まだ預かってもないのに土曜日納車の約束してる仕事もある。週末まではたいへんだ。

IMG_5121

これは日産車のメーター。
水温計の故障です。
今。たまたま同じ車で廃車にするのが工場にあったので取り替えてみると水温計は無事なのに燃料計が壊れてる。

移植するか。水温計、燃料計。どちらも独立してないので基盤から剥がして交換。
精密基板用のいい半田ごて買っておいてよかった。←遊びで使うために買った。

・・・昨日、某息子がお土産持ってきてくれました。

IMG_1942

コロッケ。(写真が汚いって言わない。きれいに包丁で切って写真をとる繊細さはもってない)
おいしい。
じゃがいもの周りに豚肉を巻いて揚げてあります。
買った店を聞くとここから近くはない。
でもたまに近くを通る事があるのでその時に買おう。

ごちそうさまでした。

タイミングベルトの交換

昨日はタイミングベルトの交換。

IMG_5115

メーカーでは10万kmで交換するように。となっています。
最近の車はチェーンになっているのが多いのでこのような作業はないのですがちょっと前の車だとお約束です。

タイミングベルトの交換にはにウォーターポンプやテンショナー、オイルシール類も同時に替えてしまいます。
壊れてなくてもついでにやることが殆どです。うちでは。預かる時にオーナーさんにきちんと説明して勧めますが『やらないで』と言われたらやりません。

IMG_5117

今日はエア抜き。時間をかけてやります。
それから

IMG_5119

ドアノブの塗装。
以前シルバーの車のミラーを赤くした作業があって、そのオーナーさんが今度はドアハンドルも色を替えたいとの事で

IMG_5118

色を塗っています。
形状と塗装スタンドの問題で一度に全部ぬれなかったので2個ずつに分けて塗装。
塗装スタンドを増やそう。

CARじゃないもの

らんちゅうの水槽の水が落ち着きません・・・
ちょっとした事で白く濁り始める。
すぐきれいにもなるのですが不安定です。底砂いれようかな。

今、自動車じゃないものがはいっています。

IMG_5114_2

自転車。
高いんだろな。
塗装を頼まれました。
バラし方は預かる時に聞きましたが
まだどうやって作業するか考え中・・・