仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

軽自動車

ここ一週間程色々な業界の方と話す機会があったのですがじわじわとコロナの影響を受けはじめているそう。
車業界は例年3月はとても忙しい時期になるのですが今年はそうでもないみたい。ぼくが話を聞いてる範囲の中に限りますが。
この先どうなっていくんだろう・・・

うちは今、たまたま軽自動車ばかりになってます。ここに写ってるのだけでも12台。
建物の中には普通車も入っていますが。
でも今日の仕事は

また運ばれてきました。販売店に届いた当日に持ってきてくれました。
月内納車するけどナビなどこれからやること色々あるから早く終わらせてねって事で。

いつもと同じようで今回は若干違う。オーナーさん次第。
今日はすすめられるだけすすめておこう。

トヨタ アルファードにモデリスタ取り付け

新車のアルファードにモデリスタのエアロの取り付けです。たくさんやってます。
どちらかとういとヴェルファイアのほうが多いです。
この作業を始めた頃はうちに車を運んでもらってやっていましたが慣れた今では2人で販売店へ行ってその場でつけるようにしました。
新車を動かすリスクもなくなるしその日に終わるので販売店さん的にいいそうです。うちも新車を預かりたくないので両者にとっていいことです。

まだナンバーもない新車です。

フロントは寸法を測ってかぶせるだけ。

リアはマフラーの逃げを

カットして作ります。

大抵の場合、マフラーカッターという物を出口につけるのですが今回はマフラーもモデリスタ製に交換。ここからエアロをかぶせます。

一番時間のかかるサイドパネル。
基本両面テープで固定なのですがパネル下部の取り付けステーをつけるのに時間を使う。重力に逆らって作業するので手も疲れる。

途中でナンバー付けたりホイール変えたりもして終わりました。

ヤリイカ

頂きました。先日。
仕事場から10秒のタックルベリーのスタッフさんが釣ってきた釣りたて。
久しぶりに食べた。おいしい。
ボクがエギング始めた頃、15年以上は前かな?は内房の堤防から40cm位までのが釣れてたんだけど今でも釣れるかな?

これを書いてるってことは今日も仕事。
今、10台以上溜まってる。保険仕事が多いので今は見積もり作り。
見積もりは自分で作る写真見積もりと保険会社で見に来る立ち合いの2通りある。
ボクは立ち合いに来てほしい(自分で作るのが大変)んだけどなかなか来てくれない。呼んでも来てくれない。
今日は見積もりで半日以上終わるな・・・