鈑金・修理」カテゴリーアーカイブ

鈑金・修理用カテゴリー

トヨタ エスティマのフェンダーツメ折り

久しぶりの更新です。いつもの事。
ぜんっぜん休めません。
納めても納めても入って来る・・・オールペイントも2台入ってるし、もう一台交渉中。年内出来るのかな。

ずっと前ですがエスティマのフェンダーツメ折りしました。

IMG_4265

30エスティマです。以前うちでホイールを塗装した車両です。

IMG_4266

IMG_4268

車高下げてホイールにスペーサー入れるとタイヤに当たってしまうということで。
車高を上げてスペーサーを抜いて状態で持ってきてくれました。

IMG_4308

リアのみ作業です。
ツメの部分かなりぺったんこにつぶしました。

IMG_4318

IMG_4319

作業後うちでは入ってきた状態で納車しましたが納車後オーナーさんが車高をさげてもスペーサーを入れてもタイヤに当たらなくなったようです。

ありがとうございました。

トヨタ ヴェルファイアのフロントスポイラー修理

トヨタ ヴェルファイアのスポイラー修理です。

IMG_4202

IMG_4203

右角が欠けてなくなっています。
新品で交換しようと思ったのですが値段を調べると4万以上。しかも今は色無しだったので修理する事に。タイミングがよければ色付きででるのにな。運がいいことにメッキ部は無傷でした。

IMG_4204

表側はダンボールで型をつくり内側からFRPのマットを貼付けます。

IMG_4212

パテの作業中は写真を撮らなかったのか、なかったのでとんでしまいますがサフェーサーを入れ

IMG_4214

塗装します。

IMG_4218

乾燥後、組み付けて終わりです。
きれいに直りました。
これで新品交換の半分の金額で済みました。

見積りの違い

ちょっと前ですが
日産セレナの作業をしました。

IMG_4061

ドアミラーのウインカーレンズが割れています。
オーナーさんが他の所で見積もってもらったらミラー交換で35000円程だといいます。
『もう少しやすくできませんか?』
ということでうちでは7000円程。

確かにミラーの部品代を調べると新品で30000円位してます。
でも今回の場合ミラー全部でなくウインカー部分だけ交換すればいいだけのこと。

IMG_4062

カバーをはずせば

IMG_4064

ウインカーははずせます。

IMG_4063

部品も供給されてます。部品代は4000円ちょっと。

IMG_4066

これだけで済むんです。
時間的にはミラーごと交換したほうが早いかなぁ。ミラーカバーのツメを折らずにはずすのに丁寧にやらないとなんで。
でもうちなら頼まれたら今回の作業を選びます。

今日も

IMG_4113

マツダ車のウインカーレンズ部分だけの交換。