ポルシェの修理を頼まれました。


リア周りをぶつけて他所で修理してもらったらしいのですが


バンパーの隙間はあってないし、テールレンズもずれてます。

一度バンパーをはずし、フェンダー内の壊れている部品も交換して調整し直しました。

これでオーナーさんにOKいただけました。
ポルシェの修理を頼まれました。


リア周りをぶつけて他所で修理してもらったらしいのですが


バンパーの隙間はあってないし、テールレンズもずれてます。

一度バンパーをはずし、フェンダー内の壊れている部品も交換して調整し直しました。

これでオーナーさんにOKいただけました。
今日はDAIHATSUムーヴの修理。
フロント修理中のムーヴは


ほぼ終わり。
明日、ヘッドライトの光軸を調整して納車です。
昨日から作業を始めたムーヴは少し前の型ですがオーナーさんがお気に入ってるとの事で修理箇所が多く安くはないのですが修理する事になりました。



ここまでばらすのに意外に時間がかかった。
最近の車に比べ取り付け方が面倒くさい。
今のムーヴで同じ事するなら1/5の時間で終わらせられます。
最近はムーヴではないですがバンパーの固定にボルト、ナットも使わない車もでてきました。
よくバンパーをはずさないでマスキングでやればいいんじゃ?って言われる事がありますがきれいにマスキングをする事よりもバンパーをはずした方が手間がかからず楽なのです。
今日は呪いのSさんが来て自分のタイヤ交換してた。
ここを自分の作業場にしてるらしい・・・
エアロパーツ作業は整備士君に任せて
ボクは事故車の修理。

こうなってしまったものは

フェンダーきりきり。
他に修理中のムーヴは

ここまで。
部品待ちの間にラジエターのエア抜き。

近所のおじさんのアクアも部品待ち。
まだ手の付けてないのもいろいろあるんだよなぁ・・・