「連休」。
なんていいものなの。
2日続けて仕事を休んだなんて何年ぶりだろう。5.6年は休んでないな。
年末年始もお盆もずっと仕事してるし・・・
で、1泊で福島行ってきました。
仕事次第で行けるかどうかも微妙だったので泊まる所は前日に探して。平日だったからすんなりみつかり。
目的は桧原湖。大好きな湖です。
そこのスロープを見に。
桧原湖は20年位前に年2.3回程釣りに行っていました。4.5年間位かな?
久しぶりに来ました。やっぱりいい所です。
ここはこたかもりキャンプ場のスロープ。
以前来ていた時は4駆の車だったのでここも含め3か所使ったことがある。
今は車高を下げたミニバン。2駆。
ここ以外の2か所は多分無理。1つは遠浅で満水の時で4駆の車でもかなり無理して下ろした所。
もう1つはメインにしていた所だったけど路面が安定していなくて土っぽくドロドロだった場所。2駆のミニバンでは難しい。と思う。
それでここかなって思って最初にきたんだけどちょうどランクルで降ろしている人がいて話をしたのだけど今の減水しているときは無理だろうねって。
実際そのランクルでもマフラーは水に浸かっていてリアタイヤの半分まで沈めて降ろしていました。
その人曰く6月の満水時なら大丈夫だと思う。って。前の車ではここで満水時に下ろしたことない。
キャンプ場のおじさんにも大丈夫だよって言われた。ダメだったら手伝ってあげるからおいでって。
決まりだな。。
さて用事は終わった。
これからどうしよう。ノープランだぞ。