スイフト、社外、スポイラー、塗装、持ち込み、取り付け」タグアーカイブ

スズキ スイフトに社外リアスポイラーをつける

スズキスイフトに社外のリアスポイラーを付けました。

カーボン柄のスポイラーです。
カーボン柄のエアロパーツって今までたくさんつけてきましたが大体そのまま使うの前提で売っているものだと思っていました。なかにはちょっとキズあるなぁっていうものもありましたが。
この商品はキズだらけ。あきらかにペーパーをかけてそのままだったり全体的に白く濁っています。
オーナーさんがこのままでは使えないということで仕事をもらいました。

一度全体的にペーパーをかけキズをできるだけなくしてクリアを吹きます。
一時的に真っ白になりますが目の細かいペーパー跡はクリアできれいに分からなくなります。

型紙にそって穴をあけ

型紙の穴の位置と製品のステーの穴の間隔がちがっていたので調整しながら固定。
説明書では入っているはずのナットリベットがはいっていなかったのでこちらで用意。
ほかにも両面テープも入っていない、ボルトの本数も足りない・・・

付きました。
書いたことのほかにも色々ありましたがこれらをSNSにあげたらメーカー対応しませんとの事です。