オーバーフェンダー、デリカ、艶消し、黒、塗装、新車」タグアーカイブ

デリカ色々

新車のデリカ色々作業しました。
やること多かったので運んでもらって工場での作業。

なかでも大変だったのが

社外リアスポイラーの取り付け。
FPR製で、いままでやってきた中でもここまでひどいのはないかもっていう位の仕上げ。
あまりにもひどすぎる。

手直しに相当時間がかかりましたが

サフェーサーがきれいに吹けるまでにしました。

普段艶消し黒で塗っている物をパールで。
乾燥したら組付けです・・・

また忙しく

今日は工場でデリカの作業。

LED付き社外フロントグリルの取り付けを頼まれたので。
社外のグリル取り付けは何種類かやったことあるのですが室内にスイッチをつけるタイプもある。
そうなると配線を引いて室内のパネル加工などあるので時間がかかる。それを販売店さんでやるのはちょっと・・・
三菱の営業さんに工場まで車を運んでもらいました。・・・この仕事始めたころは全部運んでもらっていたのですが店先でやったほうが新車を動かすリスクもなく楽だというのに気が付いた。

用意されたものを見てみると配線はエンジンルーム内で完結。
ACCに繋ぐタイプでした。

ACCオンで点灯。
ほかにはいつものアイライン、フォグカバーの艶消し。

社外のヘッドライトカバー、オーバーフェンダー取り付け。

リアエンブレムの取り付けを。
明日、取りに来てもらおう。
そしてボクは現場で社外のオーバーフェンダーの取り付けとサイドステップの取り付け。
まだまだたくさん予定が入っています・・・

今日もデリカ

毎日デリカの作業してます。

昨日は1日塗装。
この時は社外のオーバーフェンダー中心に。
次にいつものグリルなどを塗装。

社外の電動サイドステップの取り付け。

もう一台は

パールの車。
シルバー部は全部艶消し黒に。
今日は雨なのですが明日まで屋根の下に置いておくというので社外オーバーフェンダーも取り付け。両面テープを使うので濡らしたくない。
このオーバーフェンダーうちにはあと4つ在庫があるけど今はメーカー欠品になっているそう。
次は8月中旬以降になるというのでそれまで持つかな。
今2台頼まれてる。後2台分・・・