プライベート」カテゴリーアーカイブ

プライベート用カテゴリの親

昼ご飯

お盆休み前までの仕事がいっぱいいっぱいです・・・
でも今のところ明日は休むつもりでいますけど。

今日も大急ぎの仕事やってます。
そんな中お友達が来て。
『昼行こ』って。

ボク、普段昼ご飯たべてません。
釣り道具や釣りに行くための節約です。←ホント。
オフショアやるといくらあっても足りません。

でも『行こ』って言われて『行かない』とはいえません。
結果。

IMG_0381

こんな事に・・・しかもボクがごちそうしてるし。

おなかいっぱいで仕事に支障アリアリなんですけど。
今日はちょっと残業だな。

あれ?

今日もクワガタのはなしです。
最近仕事の事書いてないかも。

でも仕事はきちんとしてます。今日は

IMG_1324

IMG_1328

こんな感じです。

・・・で。
昨日ノコギリクワガタが羽化したって書きました。
家に持って帰ってクワガタケースの中にいれようと思ったらなんか違和感が。

IMG_0376
わかりますか?
小さくて赤くてとった時にはノコギリクワガタのメスだと思ってました。

先週クワガタをとりに行った時にミヤマクワガタは一匹しかとれなかったと書きましたが
よくみたら

IMG_0377

ミヤマクワガタだった。

コクワガタっぽいノコギリクワガタだったり。
ノコギリクワガタっぽいミヤマクワガタだったり。

よくみると分かるんですけどね。

ノコギリクワガタが羽化

昨日も大原『山正丸』さんはお休み。だったので釣りはナシ。
来週は一緒に行く人が行けたら違う釣りかな。一人なら山正丸さんだな。

今日は某息子が遊びにきました。
印旛沼、相当厳しいそうです。
話をしている時にカリカリ、カリカリ音がしてるって思っていたんで某息子が帰った後調べていたら

IMG_1322

ノコギリクワガタが羽化していました。
羽もまだ色が完全についていなくて少し柔らかそうです。(押してはないので分かりませんが)

・・・小さくてコクワガタみたいなんだよなぁ。
でも幼虫は明らかにコクワガタより大きいし、ノコギリクワガタしかケースに入れてなかったし。
色はノコギリクワガタの赤さをしてるんだけど。コクワガタそっくり。

でもやっぱり色からしても頭の形をみてもノコギリクワガタだな。