日常」カテゴリーアーカイブ

日常用カテゴリー

GW

今年のGWは3.4.5日と3連休できました。

天気が悪かったりで予定通りはいかなかったけれどその分普段出来なかった事がいろいろ片付きました。
リールのメンテナンスもやった。

メダカ水槽の掃除もできた。

IMG_1883

水が出来ているので普段は何もしていません。
コケもほとんど生えない。
掃除といってもウイローモスを刈っただけ。ほっとくとどんどん伸びていきます。
以前は切って余ったものを別の水槽に入れていましたがそれも増えてっちゃうので最近はかわいそうですが捨てちゃっています。いい方法ないかな。

よく見ると変化したエビがまた生まれてる。
以前目が金色になっているエビが増え始めたってここで書いていますが今、

IMG_1879

赤いエビがいます。
まだ3匹程しか見ていませんがこれから増えるといいな。
ちょっと前ですがメダカ水槽を一個減らして

IMG_1837

金魚にしてみました。
らんちゅうとその仲間たちです。
衝動買いです。金魚に全然興味なかったのに。
こっちの水槽は難しい。
底砂が入ってないせいか水がなかなか安定しません。
白濁りしたり超クリアだったり。バクテリアがどうのこうのと色々あるみたいです。。
毎日少しずつ水換えしてここ数日は落ち着いてきました。フンも残らなくなってきました。
もうちょっと頑張ろう。水が出来上がればほぼノーメンテでいけるはず。

IMG_1881

こんなところも見つけました。
軽自動車で脇道の脇道を入ってく。行き止まりでバックで出る事もしばしば。
・・・楽しい。

年度末ですが。

自動車業界の3月は慌ただしい・・・
うちは落ち着きました。あと登録関係の書類が少しだけ。それも混んでる陸運局で待つのがいやなので代書屋さんに丸投げします。

IMG_4912

昨日は朝からステアリング、その他小物の塗装をしていました。
その最中お友達から『午後からでかけるから着替えて待ってて』と。
断る事も出来ず強制的に連れて行かれたのが

IMG_1780

東京ビッグサイト。
モーターサイクルショーです。
フィッシングショー(今年は風邪引いて行けなかった)、モーターショーも行ってないのに・・・

IMG_1784

IMG_1823

オートバイはあまり詳しくないのですが色々勉強になりました。

昨日のビッグサイトはものすごく人が多かった。
9割以上はアニメジャパンというイベントだな。
建物の外まで人の列が出来てた。

押し売り

ボクの周りでは昔からラジコンをやってる人達がいます。お友達の師匠は全国大会にもでてるような人です。
仲間に引きずり込もうとされていたのですがなかなか手が出ない・・・
『何もないところからそれなりにやろうと思うと10万位かかるよ。』って無理。

そんな友達が最近新しいラジコン買って作っていました。ヨコモのドリフトパッケージってやつ。
『出来たよ』って見せにも来て。
完成してから一時間も走らせないうちに『売るよ』って。
買って作ったばっかりで、しかもデフや足廻り、ステアリング廻りなどほとんどの部品をアフターパーツで交換してすぐ『売る』?キットにはついていないモーターやサーボなどの部品もそれなりに良い物組んですぐ『売る』?ネジなどもチタンに替えたって言ってたのにすぐ『売る』?

『全部まとめて売るから買いなよ』って

IMG_4420

プロポやバッテリー数本、充電器。その他組替えて残ったノーマル部品や色々なアフターパーツ。
まとめて持ってきてくれました。
これでラジコンのキットの金額でどお?って。

『買え』って事だよね。

走らせてみました。
・・・まっすぐもまともに走らせられない。
上級者向けのパーツが組んである。組んでないけどさらに上級者向けのパーツもくれた。
丁寧にパッケージに上級者向けです。って書いてある。
でも

ノーマルに戻そ・・・。