フォード エクスプローラー。
シルバーのフロントグリルをボディ同色にします。
バンパーをはずさないとグリルがとれなかったのではずし。
分解します。
足付け後、プライマーを吹いてから塗装。
乾燥後、組み付けて
終わりです。
フォード エクスプローラー。
シルバーのフロントグリルをボディ同色にします。
バンパーをはずさないとグリルがとれなかったのではずし。
分解します。
足付け後、プライマーを吹いてから塗装。
乾燥後、組み付けて
終わりです。
スズキ ワゴンRのリアスポイラーの修理です。
スポイラー部だけクリアが剥がれています。新車時の塗装です。
この修理は本当に多いです。この頃生産された車のスポイラーの塗装が良くなかったのかもしれないです。分かりませんが。その位多いです。
表面のクリアがダメな部分は全部削ってサフェーサーでしあげます。
塗装後、取り付けたら終わりです。簡単に書いちゃいましたけど。
奥に見えてる車もスズキのワゴンRです。うちの代車ですが・・・
同じようにスポイラー部分だけクリアが剥がれています。
これからもこの修理多くやると思います。
すごく久しぶりの更新になってしまいました。
連休が明けてもなんとなくバタバタしていて。
ブログのネタだけは溜まっていきます。
昨日はいつもとは違うものの塗装を頼まれて作業してました。
天井に埋め込まれているエアコンのパネルです。
元はベージュ?もっと黄色が強い色でしたが白だけど真っ白ではない色でつや消しで塗っています。内装の色に合ってくれるといいのですが。
・・・車以外にも出来る事なら塗装します。