塗装」カテゴリーアーカイブ

塗装用カテゴリー

30ヴェルファイアのスポイラー修理

今日は朝7時前から仕事。
昨日の夕方預かって今日の午前中に納車。
しかも片方つや消しの2色塗。同時にクリアーを入れることができない。
昨日の夜遅くに1色入れ、今日の朝早くにつや消し。のち乾燥。
これでなんとかなった。
このような無理が次の仕事につながる。・・・と思っている。

少し前にやった30ヴェルファイアの修理。

スポイラーが割れ、穴も。

モデリスタ製はあまり外したくないのですが今回は外さないと無理そうだったのでしぶしぶ外した。

裏側からFRPで固定。

穴も塞がる。

パテで成形して

塗装。

取付けて終わりです。

きれいになりました。

トヨタ ハイエースのフロントグリル塗装

トヨタ ハイエースのグリル塗装です。

まだ納車される前の新車。
新車ってだけで気が重い。

グリルを外します。バンパー外さないでいいのでちょっと楽。
このグリルはグリルベースの上にメッキ部がはまっているので分解して

メッキ部だけつや消し黒で塗装。

組付けて終わりです。

70スープラのエアロ取付け

忙しい日が続いていました。

相変わらず新車のデリカの塗装。
終わったら次の車と入れ替え。

30ヴェルファイアのエアロ修理。2台とも。やっと終わった。
先日一度預かってフロントバンパー以外を修理した70スープラ。

あまりにバンパーの程度が悪く交換することに。

新品が届いたので再度預かり。仮組みしてみます。
最初についていたのはメーカー不明だったので同じかな?似てるな?っていうバンパーを買ってみた。違ったらフォグ周りの加工でなんとかしようと。
フォグの位置をずらすだけで済んだ。

塗装して

取付けして終わり。
この年式の車は新品部品がでなくて困るな。