仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

スナップオンの工具箱、買う?

最近はやっと仕事が落ち着いてきました。
そろそろ休めるかもしれない・・・

で、先日。
お友達が買わない?

IMG_4787

って持ってきました。『スナップオン』の工具箱。
でも今、もっと小さいけどスナップオンの工具箱使ってるし。それで足りてるんだけど。

IMG_4780

でもかっこいいし。きれいだし。 MADE IN CANADA。
他所で買おうと思ったら絶対買えない超激安お友達価格なんですけど、
普通の人は工具箱にそんなお金使わないって金額。
ここで買わなくても次の売り先もあるから平気だよって。
お友達はこれ売って次は70万の工具箱買うって。う〜ん。。
その1/10以下の金額で・・・

・・・買っちゃいました。

そしてボクの工具箱あげちゃいました。
売ったらお金になるんだけどちょうだいって言うから・・・安く売ってくれたし。
手軽に持ち歩ける大きさじゃないけどレースの時に持ってくみたい。

ボクの周り。
損得で動かない人ばかりです。みんないい関係です。

トヨタ 80VOXYにナビゲーション取り付け

トヨタ 80VOXYにナビゲーション、その他の取り付けをしました。

IMG_4700

まだ納車前の新車です。この車に10インチのモニターのナビを取り付けます。
ナビゲーション本体の他に

IMG_4703

バックカメラ。

IMG_4702

サイドカメラ。

IMG_4705

フリップダウンモニター。も同時に取り付け。

IMG_4708

10インチのモニターは最近見慣れてきたとはいえ、やっぱりでかい。
一般的な7インチの2倍はありそうな大きさです。
入る車種は限られますが自分のにもこんなのつけてみたい。・・・高くて買えないですが。

IMG_4709

IMG_4711

動作確認できたら終わりです。

休みが欲しいなぁ

昨日はお友達が事務所?休憩所?の掃除をしにきてくれるというのでボクも出勤。

色々やらなきゃ行けない事があったので先に済ます事に。

IMG_1715

習志野の軽陸行って申請していたナンバーをもらい続いて習陸行って普通車のナンバーを申請。
それから

IMG_1717

マーチの光軸をとりに行って会社へ戻り。2人で掃除。
普段仕事中にやると半日つぶれちゃうから結果オーライでした。

そうそう火曜日にSさんが持ってきてくれました。

IMG_1718

釣りのお守り。
こういうのはうれしいですよね。
これでSさん、呪いが解けるといいのですが・・・