仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

トヨタ ハイエースのエアロパーツ修理

トヨタ ハイエースの社外サイドステップの修理です。

IMG_4931

フロントスポイラーも以前うちでやらせて頂きました。

IMG_4928

IMG_4929

取り付け部が割れてなくなっています。グラグラです。

IMG_4930

他にも割れがたくさん。

IMG_4933

割れてなくなった所は型取りをした裏側からFRPのマットとシートを貼付け乾燥させると

IMG_4936

このように。後はパテできれいにつくって

IMG_4948

サフェーサー、

IMG_4949

塗装。
乾燥後取り付けて

IMG_4951

終わりです。

うちはなぜかエアロパーツの仕事がよくある。
この後も

 

次のエアロが待っています・・・

IMG_4937

でも今日は

IMG_4969

これ。ラジエターサポート上から下までほとんど交換です。

年度末ですが。

自動車業界の3月は慌ただしい・・・
うちは落ち着きました。あと登録関係の書類が少しだけ。それも混んでる陸運局で待つのがいやなので代書屋さんに丸投げします。

IMG_4912

昨日は朝からステアリング、その他小物の塗装をしていました。
その最中お友達から『午後からでかけるから着替えて待ってて』と。
断る事も出来ず強制的に連れて行かれたのが

IMG_1780

東京ビッグサイト。
モーターサイクルショーです。
フィッシングショー(今年は風邪引いて行けなかった)、モーターショーも行ってないのに・・・

IMG_1784

IMG_1823

オートバイはあまり詳しくないのですが色々勉強になりました。

昨日のビッグサイトはものすごく人が多かった。
9割以上はアニメジャパンというイベントだな。
建物の外まで人の列が出来てた。

トヨタ 30ソアラにエアロパーツをつける。

半年位前になると思いますが
30ソアラに社外のフロントバンパーを付けた仕事がありました。
その時はフロントバンパーだけだったのですが先日サイドステップとリアバンパーも交換の仕事をいただきました。

IMG_4835

IMG_4838

作業前。サイドステップとリアバンパーは純正のままです。

IMG_4845

IMG_4842

持ち込まれたエアロを仮組みします。
両方とも交換タイプでした。
そんなに悪くはなかったのですが少々加工してあります。

IMG_4847

全体にサフェーサーを吹き下地を整えます。

IMG_4849

その後塗装。乾燥後磨きをして

IMG_4851

組み付けます。

IMG_4852

IMG_4853

IMG_4855

完成です。
ありがとうございました。