仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

整備士くん。

いやな忙しさだ。
明日の金曜日は祝日。
おかげで陸自やテスター屋、整備工場が皆休み。
週末納車の車は今日中に陸自に行ったりテスター屋さんに持っていったり。
まだまだ終わってない車も作業途中でとりあえずテスター屋に。

昨日も整備士君に休日出勤してもらって。
今年納車分だけは絶対に間に合わせるようやってます。
27日までが勝負。それを過ぎたら後は来年分。

これは昨日整備士君が塗ったバンパー。
最近は塗装も少しずつさせるようにしてる。
写真のバンパーなんか全然問題無し。クリアもきれいに塗れてる。

はやく一人で鈑金から塗装まですべて出来るようになってもらわないと・・・

こんなことって

今日も一日で仕上げる仕事。

img_5569

昨日の夜預かって今日の夜に返す。
朝早くから作業中。

そして

img_5570

昨日色を入れたこの車。
他の鈑金工場へ出したみたいなんですが作業の途中で『できない』って返されたとの事。
はずされた部品などもそのままでほんとに作業中のまま。
たしかに横面がぐちゃぐちゃでしたがやるといって預かったのに途中でできないって返すなんて・・・

トヨタ 210系クラウンに社外スポイラーをつける

トヨタ 210クラウンに社外のフロントスポイラーをつけました。

img_5525

作業前です。取り付けるスポイラーは

img_5526

持ち込まれた『シルクブレイズ』というメーカーの物。
このメーカーの物は何度も取り付けているので合いがいいというのは大体分かります。
写真をとり忘れていますが仮合わせでも問題なしでした。

img_5528

細かな仕上げはよくなく。
全体的に巣穴が多かったのでパテで穴埋めをし、

img_5529

サフェーサーで仕上げ。
塗装は『ホームページに出てるように塗って』との事でしたので

main_01

これがそう。

img_5530

パールの調色をきちんとやり

img_5531

そのパールで全体を塗り、

img_5533

黒で塗り分け。
この黒はつやありがいいとの事でしたので塗り分けの段差がでないように一度のクリアで。
乾燥後、取り付けたら

img_5546

終わりです。

img_5547

こんな感じだと思います。