今日はトヨタ系のプロテクターモールの塗装。
ヴェルファイア、エスティマのパーツ。
日産の車種では安いのもありますがトヨタは以外と良い値段します。
ボクは付属部品を全部外してから塗りたいのでこのようにします。
特にゴムのパッキン。マスキングで塗る所もありますがボクは外したい。
それでも新品の半分の金額でおさまります。
色が違うので一度に塗れないので時間かかったな。
今日はトヨタ系のプロテクターモールの塗装。
ヴェルファイア、エスティマのパーツ。
日産の車種では安いのもありますがトヨタは以外と良い値段します。
ボクは付属部品を全部外してから塗りたいのでこのようにします。
特にゴムのパッキン。マスキングで塗る所もありますがボクは外したい。
それでも新品の半分の金額でおさまります。
色が違うので一度に塗れないので時間かかったな。
久しぶりにやった作業です。15年も前ならよくあった作業のひとつです。
フロントバンパーについたコーナーポールの外し作業です。
ポールを外すとバンパーには大きな穴が。
内側から同じ素材で蓋をして溶かして貼付けます。
表側もバンパーとおなじ素材で溶かしながら埋めていき
パテでならします。
バンパー下にキズがあったのでついでになおし
サフェーサーをいれ
塗装します。
磨き後組み付けて終わりです。
すっきりしました。
今はポールよりもセンサーになってますからね。
最近は時間が作れるようになってきた。・・・釣りの。
用事がない日は一日三時間位多く仕事をするようにした。朝一時間夜二時間って感じで。
それで良いように回っていたのですがこの頃続いている台風。
一気に仕事の山に。
空から机が飛んできて車がボロボロに。現行ハリアーですが全損かな?
他にもまぁ、範囲の広い修理が多い。物が飛んで来るとキズは一カ所と言う訳にはいかない。
またしばらく忙しいな。でも釣りには行く・・・
今日はエアロ付け。
RX-8にRE雨宮のフルエアロ。この色調色が難しい。
いい値段しますがフィッティングもいい。このようなエアロばっかりだったらいいのにな。