仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

ドナドナ

久しぶりの更新です。
お盆明けから忙しくて休みもとれずにいましたがやっと落ち着いてきました。
ここに書くのはいつぶりか分かりませんが色々ありました。

IMG_1506

某息子の愛車がドナドナです。
この車にはいろいろな所へ連れてってもらったなぁ。

某息子とは2人共何も分からない所から海釣りを始め、シーバス、アジ,アオリイカ、サーフのヒラメなどいろんな所を開拓しにいったな。もう10年は経つかな。
今でもお互いに釣りやクワガタのポイントをオープンに話せる一人です。

この車を買ってすぐ、サーフへ行って釣れず。
仕方ないので帰りの漁港でコマセのアジ釣り始めて。ふりかぶったオモリを車にぶつけ、へこんだ事がありどこかなぁって探してみたら

IMG_1507

どれだか分からないくらいキズが増えてて・・・どれだよ。
ちなみにその日は堤防から1.5m程の所に車を停めていたもんだから(そりゃオモリもあたるよ)帰るまでに車はコマセまみれに。・・・しかも自分達のじゃなく別のグループたちので。
いい思い出です。

この前の車ではFFなのに砂浜行ってタイヤ埋まり脱出不能に。
たまたま近くで作業していた大きなショベルカーで助けてもらった事もあったな。
いい思い出です。

この車何年乗ってたっけな。4年?6年?
お疲れさまでした。

次の車はミニバンにしてシート全部はずして車内にアルミボートを積めるようにする予定。

ちょっと楽しい

お盆休み終わってから台数はそんなに多くありませんが
1台あたりの金額が大きい仕事をやっています。納期に追われないので気持ち的には楽ですけれど。

今日は

IMG_1494

IMG_1497

こんな事してました。

ちょっと楽しい・・・

トヨタ プリウスのモデリスタ製スポイラーの塗装

先日、トヨタのプリウスにモデリスタのフロントスポイラーを取り付けた仕事があったのですが今回、リアのスポイラーも付けたいのですが取り付けは自分でやるので塗装だけして下さいとの事で

IMG_1438

スポイラーはオーナーさん持ち込みで仕事をいただきました。

IMG_1441

モデリスタ製は色が付いていたりいなかったり。今回も色無しです。

IMG_1442

下地処理後、塗装します。
色は前回塗った時のデータがあるのでそのデータでいいとの事だったので実車での調色はしませんでした。車は預かってないので。

塗装後、説明書をみるとつや消し黒で塗り分けるようになっていたので

IMG_1462

説明書どおりマスキングして

IMG_1463

つや消しの黒で塗ります。

IMG_1465

塗装だけするとこのままですが

IMG_1466

エッジモールの取り付けはめんどくさいのでうちでやっておきました。
オーナーさんはステーをつけて取り付けるだけです。

IMG_1468

作業後、箱に戻して終わりです。