エアロパーツ」カテゴリーアーカイブ

エアロパーツ用カテゴリー

ホンダ オデッセイのフォグランプ取り付け

ホンダのオデッセイにフォグランプの取付けをしました。

メクラブタがされています。

オーナーさんが持ち込んだ社外のフォグランプ。
これの取付けを頼まれたのですが『物が違う』。
アブソルート用のを買ってしまったみたい。

配線やスイッチは使えるのでレンズを純正で調べてみたら生産終了。在庫なし。
社外品ではこのバンパー用が見つからなかったので探してもらって

純正の中古品をこちらで用意しました。

スイッチは純正のスイッチの空き部分に入れてみたけど大きさが合ってない。
明らかにホンダ用じゃないな。
海外製の適当なところです。
オーナーさんに確認してとりあえずOK。
後でいくらでも変更できます。

点灯確認。
配線は見えないように引きます。
この車はフロントフェンダーの中から室内に引き込めます。

フロントグリルもついでに交換。
これもオーナーさんの持ち込みです。

組み付けて

終わりです。
後でスイッチの部分だけなんとかしたいな。

トヨタ 20ヴェルファイアのバンパーを前期から後期へ

よく問い合わせのある仕事でトヨタ ヴェルファイアのバンパー交換があります。
前期から後期への交換です。

作業前の前期のバンパーです。
今回はバンパーとグリルを中古でその他は新品で。という交換の仕方です。

今回作業したヴェルファイアは前期にしか無い色で後期仕様にするには塗装が必要でした。
ヘッドライトリムという部品は新品でしたけど色が違うので塗装します。

バンパー中央はつや消しの黒で塗り分け。

色が近いのでちょっと分かりにくい。

何台もやっているので部品は間違えないで揃えられます
オーナーさんが待っているあいだの当日で作業するので間違えられません。

オーナーさんに時間を潰してもらっている間にバラして

組替えます。

これで終わりです。

前期に比べてラインがシャープになっています。
オーナー様、ありがとうございました。