捜し物

今日水曜日は仕事。まだ腰が痛い。
今日も風がなく釣り日和。行かない時はこんなもんだ。

今、昔の釣り道具を引っ張りだしてる。

仕事場に持ってきた一部。
高校生位の時に使っていた物。多分。
この時代のダイワのリールは今でも一番かっこいいと思う。当時買えなくて後で買ったんだけど今持っている釣り具全部の中でも1,2のお宝も持ってる。(自分の中で)
まだ他にも家に色々あるはずなので捜している。
ダイワ、シマノ系が多いけどABUの1500とか2500もあるはず。
この前聞いた話なんだけどこのサイズのABUが今高騰してるらしい。フローターでしか使ってないからかなりの美品だと思う。見つけなくちゃ。

95ステラも出てきた。これはちょっと新しい年代になる。
印旛水系の釣りではベイトリールばっかり使っていたので数少ないスピニングリール。
懐かしくてボートシーバスに使ってみたく今、オーバーホールお願いしてる。

ルアーもこのようなBOXがいくつも。多分80年代。
色々出てきたってタックルベリーの店長に話してみたら「出張買取行きます」と。・・・お断りです。