先日のデリカ

断続的に入ってくる新車のデリカの作業。
先日はルーフにLEDのライトを付けました。

このような商品。

フロントガラスとピラーの隙間にステーを挟んで固定します。

LEDの角度などは後で調整します。

 

配線はガラスの端にカバーを付けてエンジンルームまで。

エンジンルーム内で配線します。

スイッチはエンジンルーム内のカバーに穴を開けてつけました。
細かい事はお任せされたので。

オーナさんが後で室内につけたいとなった時にすぐ出来るよう室内まで配線を引いておきました。
(走行中は点けてはいけないルールらしくスイッチが手の届く所にあるとダメと説明書に書いてあったのですが)

メーカーさんによるとルーフの高さを越えないような位置になっているようです。