クーラーのパッキンを取り換えてみる

最近クーラーの氷のとけるのが早いような気がして。
買ったときは「3面真空すげー」っていうくらい氷が解けなかったような。

もうかなり古い物なので上蓋のパッキンを交換してみることにした。
ちなみに水抜きキャップのパッキンは以前交換した。

パッキンに目に見えるキズなどはない。

ゴムのようなスポンジのようなパッキンが接着されているのを剥がす。
切れてボロボロになる。

適当に出来るだけ残ったカスをはがして

新しいパッキンを入れる。
自分のクーラーの型番ではもうパーツがでないので現行のクーラーのパッキンを買ってみた。
いい感じ。

パッキンが新しくなったせいか蓋をしめるのが大変に。
閉めたまましばらくおいておけば潰れてよくなるでしょう。
氷の持ちが体感できるほどよくなるといいな。