昨日、今日は筑波サーキットでレース。
お友達は去年まで年間優勝とってきたカテゴリーをやめ、違うカテゴリーで3位。
3位だったのにすごい満足してた。
國川くんは優勝したらしいです。
毎回お手伝い頼まれるのですが仕事があってゴメンナサイしてます。
今度筑波の時は行ってみようかな。
ホンダのキーレスというのはボクの代車兼釣り車。
キーレスのついた鍵をなくしてしまってここ一年位キーレスなし生活していました。
キーレスがないと本当に不便。特に釣りの時。鍵を開けたり締めたりが多いので結構イライラします。
キーレスの鍵は結構高くて15000円程。
でもこの先も考え作る事にしました。
自分の車のドアをバラしシリンダー番号を確認して部品屋さんに頼んでみると
『ホンダ車はシリンダー番号で注文すると合わない事があるのですがいいですか?』
という返答。
今まで何回もトラブってるらしい。
ホンダのほうも新車時についていたプレートの番号でなければ違っていても責任負いませんの一点張りだそう。
じゃあブランクキーで出してって頼んでもブランクキーでは出しませんとホンダ。
溝が違うキーで届いても15000円かぁ。
だったら中古の鍵でいいやと中古で
1000円。溝の部分はカットしてあります。これでいいや。
でもこのままでは使えません。
自分の車に合うように登録が必要です。
ボクの車の場合
イグニッションをONにしてリモコンのボタンを押す。
イグニッションをOFFにする。
これを3回繰り返し、
4回目のリモコンボタンを押した時に車のロックが作動します。
その時にもう一度ボタンを押すと登録です。
これでバックドアや助手席のドアから荷物を降ろしても運転席までわざわざ鍵を掛けにいかなくてもいいな。
・・・これも含め今日は3つの鍵の電池交換した。3つとも電池が違ってた。