去年つかまえたコクワガタが6月中旬から動き始めていました。
ケース内はそのままでエサだけあげていたのですが
あまりにもかわいそうだったのできれいにする事にしました。
ケースの中から出してみるとコクワガタがたくさん。
こんなに入れた記憶ないんですけど。勝手に増えていました。
去年別容器にしていたノコギリクワガタは羽化しましたがまだ一匹幼虫のままのがいます。いつ蛹になるんだろ。
でもお気に入りのスジクワガタは一匹もいない。5〜6匹はいたと思うんだけど。冬越さないのかな。
新しい土と朽ち木に交換。
この新しい朽ち木もそのうち穴だらけになります。前のは3年持ちましたが今回は何年もつかな。
最後にコバエ対策で不織布をケースの蓋に巻いて
きれいになりました。
もうミヤマクワガタの季節だ。
今年も何回かは獲りにいきたいなぁ。