今日は来週レースに出る友達のDUCATIの整備。

友達が朝8:30には始めたいからそれまでには工場開けといてと言っておきながら来たのは11:00。

18:30にはここまで出来ました。
でもまだまだ帰れなさそう・・・
今日は来週レースに出る友達のDUCATIの整備。

友達が朝8:30には始めたいからそれまでには工場開けといてと言っておきながら来たのは11:00。

18:30にはここまで出来ました。
でもまだまだ帰れなさそう・・・
ホンダ ステップワゴンの事故修理です。

見た目ひどいです。自走できなかったので積載で持ってきました。

保険をつかっての修理だったのですべて交換します。

フェンダーやボンネットなどの交換部品は先に一度色を塗ってしまいます。
その後組み付けて隣接するパーツと一緒にぼかして塗装します。

きれいに直りました。
日産 エルグランドの事故修理です。

今回の修理は直せる部品が少なく交換になってしまうのですがライダーというグレードはなんでも高く(バンパーで10万弱、ヘッドライトも6万以上します)できるだけ中古部品を使って直すようにします。

写真がどっかいっちゃったのでとんでしまいますが塗装します。

中古で買って修理、塗装したバンパーを組んで

終わりです。
最初にだした新品を使った見積りよりも20万位安く直せました。