今日は

今日は二級整備士くんが車のイベントへ行きたいと言っていた為お休みでした。

今日は一人だしいくつか来客もあり休む時間がほとんどなかった・・・
そこでいただいた仕事のひとつなのですけど

すこし擦ったキズを直そうとして塗装を剥がそうとしたらパテが盛ってある。
以前直したんだな。で普通ですがうちでパテを盛ろうと鉄板までだそうとしたら全然でてこない。
ぶつかったままパテを盛ってありました。多い所で1cm弱も。
最近の鋼板は引っぱりたくないのは分かりますがせめて塗膜ははがしてほしかったです。
もとの塗装にパテが食いついていない所が多く浮いていました。

以前ぶつかっただろう箇所は引っぱってあげて。
パテは全部剥がしたいですがどこまでいれてあるのかわからないので浮きがなくなる所まで剥がして。

作りなおしました。

サフェーサーを研いだら塗装なのですがブースには朝塗った車がまだ入っています。
明日朝一で塗る事にします。

兵器が届きました・・・端材あるかな。

 

 

日産セレナのドアミラー塗装

昨日も海に行ったような・・・
ゼスタの防寒着を着た感じ悪い人が投光器つけてたような・・・
ボクらが着く前はたくさん釣れたよって言ってたような・・・

夢だったらいいのに・・・

日産セレナの修理です。

ドアミラーの台座に缶スプレーか何かで塗られています。
しかもマスキングもしないでやったみたいでボディもガラスも色がついています。
この型のセレナはよくなるようです。
友達のセレナも台座の部分だけが色剥がれています。
メーカーは違いますがホンダのフィットもよくなります。

塗られている塗装を全部剥がします。

サフェーサーを入れた塗装します。

電動格納ミラーはたたんだ時と開いたときで見える所と隠れる所ができます。
ミラーの位置を変えて隠れる所もきちんと色をいれます。
ので、2回塗る事になります。

塗装後、取り付けて終わりです。

東京湾ヒイカ

今日は仕事です。

塗装の乾燥時間などに

車屋さん社長のリールのグリスアップしてます。
ついでにPEラインコートも。

また昨日ヒイカ釣りに行ってきました。
仕事終わりでそのまま

1時間程で7ハイ。
前回は急だったのでリールは会社にあった黒いPEラインを巻いてあるツインパワー。
暗いところでは全くラインが見えず。
今回はステラにPE0.6号の白いラインでやりました。

テクニカルな釣りでとっても面白い・・・
またイコ。