なかなかに忙しい。
とくに今は仕事が終わった後、工場に居残り。
自分事で日付が変わることも。
今日は軽トラックの修理。
これから塗装。
なかなかに忙しい。
とくに今は仕事が終わった後、工場に居残り。
自分事で日付が変わることも。
今日は軽トラックの修理。
これから塗装。
正月明けの6日。
今年初の車検。
当日は某息子もボートトレーラーの車検。
落ちてた。
でもその場で対処して合格。
ボクは不安なところは大丈夫なように準備した。
シート交換してあるのでその対応。
今までの車でつけていたのはレールを止めてるボルト4本で簡単に交換できた。
だめだったら戻すのも簡単。
でもこの車は純正のベースフレームの上に社外のシートフレームをのせるので組み換えが面倒。
落ちたら交換すればいいっていうのはナシ。
シートもレールも正規品なのでメーカーに連絡するとその場で確認してFAXで適合証明書を送ってくれる。
シートもレールも製造番号が下から覗けば見える位置にある。
これで検査でつっこまれても大丈夫。
・・・当日の車検ではノーマーク。
レカロ風シートに刺繍してあるのもあるしレールも自作できたりするのにいいのかな?
今日で一般的に正月休みが終わります。
明日からみんなが動き始めると思います。
うちも陸事に用事が2台分。朝一から行ってきます。
今年のボクの正月休みは
1日から今日5日まで仕事。でも7割仕事。3割船いじりでした。
年末に船の塗装してみたらあれこれ気になってきちゃって。
ラメの入ってる部分を塗ったらその下の艶がない所も気になり追加で塗装。
上部を塗るのにストレージの蓋など外せるものを外していたらカーペットの汚れが気になり
カーペットはがした。張り替えようと。
今日中にあとカーペットを貼るだけってところまでやっておかないと一旦船をしまっちゃうので面倒くさくなっちゃうかもしれない・・・
でも久々に楽しかったな。