プライベート」カテゴリーアーカイブ

プライベート用カテゴリの親

トラブル

両手の全部の指が痛い・・・握力もない・・・
前日シートカバーを付けてました。今まで何台かやってますけどこんなに大変じゃなかったような気がする。
2人でやって4時間かかって指はぷるぷるしてる・・・その分フィッティングはいいんですけどね。

でも今日もいつもどおり仕事。

IMG_4822

BMWの塗装と

IMG_4826

また模型の塗装。←これは遊び。お礼は昼ご飯。
先週末はトラブルが続き、

まず某息子がトレーラーの車検に行ったのですが途中で電気系統のトラブル。
某息子とはボクが釣りを再開した時からの付き合いがあり邪険にはできず塗装中でも救出に行って。結果的には直って車検は通せたのですがもうちょっと上手く対処できたらと反省。
原因が分かればこんなもんか。なのですが電気は目に見えない分やっかいで。
テスターなど使って一個ずつ消去法でなんとか直り。ヒューズもたくさんとばし。
いい勉強になった。

そして夜中。バッテリーがあがったって電話が。
『JAFか保険のロードサービス使って下さい』って言いたいところでしたが先にこっちに連絡してきたって事は来いってことだよなって東京まで救出に。

翌日は知り合いの友達がキーの閉じ込みしたって連絡が。
歩いて一分の所のファミレスだったのでその知り合いと救出に。
本人はボクらが開けてる最中も外に出る事なく中でお茶。
そいつ(←もうそいつ扱いです。)は今まで何度か会ってますがもううちには来させません。
ボクはバールやら怪しい物もってたんでとりあえず帰ったのですが(みんな見てるし)『ありがとう』の挨拶もありません。歩いて一分ですよ。普通は来るでしょ。開けてる最中も来やしないし。何様だ。
一度呼び出そう。

指が痛い・・・

押し売り

ボクの周りでは昔からラジコンをやってる人達がいます。お友達の師匠は全国大会にもでてるような人です。
仲間に引きずり込もうとされていたのですがなかなか手が出ない・・・
『何もないところからそれなりにやろうと思うと10万位かかるよ。』って無理。

そんな友達が最近新しいラジコン買って作っていました。ヨコモのドリフトパッケージってやつ。
『出来たよ』って見せにも来て。
完成してから一時間も走らせないうちに『売るよ』って。
買って作ったばっかりで、しかもデフや足廻り、ステアリング廻りなどほとんどの部品をアフターパーツで交換してすぐ『売る』?キットにはついていないモーターやサーボなどの部品もそれなりに良い物組んですぐ『売る』?ネジなどもチタンに替えたって言ってたのにすぐ『売る』?

『全部まとめて売るから買いなよ』って

IMG_4420

プロポやバッテリー数本、充電器。その他組替えて残ったノーマル部品や色々なアフターパーツ。
まとめて持ってきてくれました。
これでラジコンのキットの金額でどお?って。

『買え』って事だよね。

走らせてみました。
・・・まっすぐもまともに走らせられない。
上級者向けのパーツが組んである。組んでないけどさらに上級者向けのパーツもくれた。
丁寧にパッケージに上級者向けです。って書いてある。
でも

ノーマルに戻そ・・・。

 

コブラシールド

先日、國川くんがお土産を持って遊びにきてくれました。
ピレリカップのオートポリス戦の優勝の報告も兼ねて。
今回の優勝で年間優勝も決まり来年は世界選手権でスポット参戦できる事も決まったようです。

その國川くん。
前々から話をしてたのですが『コブラシールド』というプロテクションシートの代理店に正式になったようです。
コブラシールドというのは透明なシートで

IMG_4360

ボクの車で試していますがドライバーで力いっぱい引っ掻いても車体にはキズひとつつきません。

o0540096013427932557
スーパーフォーミュラの車両にも使われています。
うちで使うとなると社外エアロのステップやフロントスポイラーに貼ることになるかな。
後はアウターハンドルの下側かな。ツメでキズだらけになってるの多いからなぁ。

他の使い道では携帯電話。

IMG_4349

ボクのIPhoneに貼ってくれました。
ガラスフィルムみたいに割れる事がないので落としても大丈夫。
怖くて試してないですがハンマーで叩いても割れないと言ってます。
ガラスは割れなくても衝撃で壊れるかもと言ってましたが・・・今度いらない携帯で試してみよう。
ホントに割れなかったらみんなに自信持って勧められるし。

o0800053313427932549

とりあえず年間優勝おめでとうございます。
残り2戦。

無事にシーズン終わったら一緒に釣りにも行きたいですね。