持込パーツ取付」カテゴリーアーカイブ

持込パーツ取付のカテゴリー

今日のデリカ

今日のデリカ。
は納車なし。

でもやることはいっぱいある。
今日はホントは定休日なので早く帰りたいから朝早い時間から

バンパーガードの塗装。

シルバーの部品を外して両面つや消し黒に。
取付けは来週っていってたかな。
次。

前日塗ったオーバーフェンダーの取付けの準備。

塗装した後、モールなどの小物を付ける。

その際この乾燥の為のライトが良い仕事する。
すぐ隣に置いておいて両面テープを貼る前にここで温めてから貼る。
特に冬場はかなりの時間短縮になる。

1台分6枚終わり。
地味に時間のかかる作業。

これは今預かってる車に取り付ける部品達。
他に3倍位取付け予定の部品がある。車待ち。
今日は早く終わりにしよう・・・

今日のデリカ

今一番入庫のあるミツビシデリカ。
昨日もディーラーから運ばれてきた。
ここに来るのは14時頃が多い。昼休み終わってから出発してるのかな。

それからすぐに

分解。
パーツをすべて足付けしてから中性洗剤で洗う。大忙しの時はその日の夜に塗装してしまうけど

今朝一番で塗装。夕方まで乾燥させて組付け。
そして翌日納車というサイクルが多い。この車はオーバーフェンダーも取り付けるけど先に部品もらっていて塗装は終わらせてある。
ちなみにフロントグリルなどは予備で一式持っていて塗装して持っている。
どうしても当日にっていう時にも対応できるように。

先日は

分かりにくいかもしれませんが艶ありの黒で。
今まで何十台ってやってきたけど艶ありは3台位しか記憶にない。ほとんどがつや消し。

で、こっちがつや消し。
最近はミツビシマークやアイライン、フォグカバーも塗る人増えました。

 

昨日のデリカ

今日水曜日は釣りを我慢して仕事。
久しぶりの水曜日仕事。この先このペースで仕事できたらいいんだけどな。

今日のデリカ。
今回は新車ではなくて1年位のっているオーナーさん。後で組付けて終わりの予定。

これは昨日納めた新車。
フロント、リア共にシルバーの部分は全部つや消し黒に。
前後のメッキのミツビシマークも同様に。
他に

メッキのドアミラーカバーを色付きに交換。
うちでは塗装することが多いのですがこのように外してパーツで交換することもできます。

後はドアのアウターハンドルの交換。
メッキハンドルが付いていましたがボディ同色のハンドルを取り寄せて交換です。
デリカはグレード違いでボディ同色のハンドルも使っています。今まで1台しか見たことないですが。

フロント交換後。
ちなみにリアのスライドドア側の交換は結構面倒です。

ボディと同色に。
ボクはこっちの方が好きだな。