塗装」カテゴリーアーカイブ

塗装用カテゴリー

業務内容 塗装(その他)

今回はその他の塗装です。

室内のパーツも塗ります。写真はワーゲンビートルの内装ですが

外装と同じ色で塗ってみると

ガラっと雰囲気が変わります。

マツダ MPVです。

テールレンズをスモークにしてみました。
写真ではよく分からないと思いますが黒くなりすぎないようにオーナー様と色を決めて塗りました。

良くやる塗装のひとつでブレーキキャリパーの塗装です。

車の補習用の塗料ではなく専用の塗料で塗ります。

他にも色々塗っていますのでご相談いただけたらと思います。

業務内容 塗装(オートバイ2)

オートバイの塗装の続きです。
バイクのパーツを自分ではずして持ってきたものでも大丈夫です。
・・・というよりばらして持ってきていただいたほうがいいです。

ホンダ CBR???のカウルです。
パーツで持ってこられるとその時はなんのバイクのだか聞きますが時間が経つと忘れてしまいます。
転んでキズついたパーツだけ塗ったのですがバイクは車と違って調色データを持っていません。補修の場合現物で調色して塗ります。

これはなんのバイクだか全く覚えていません。
ビックスクーターだったのですがピンクの上に偏光塗料を重ねて塗ってあります。

ホンダ カブのフレームです。
これはバイク屋さんからの仕事でフレームやカウルなどたくさんの部品をばらして持ってきてくれました。
これはピンクに車では使われていない塗料を混ぜて塗っています。

このようにオートバイは部品をばらして持ってきていただけると仕事を受けやすくなります。

 

業務内容 塗装(オートバイ)

あまり数は多くないですが頼まれればオートバイの塗装もします。

DUCATI 888SPSです。レース用にカウルなども交換してあります。

DUCATI 916SPです。
こちらもレース用にカウルやタンクなど殆ど交換してあります。

CBR600RRのカウルです。
MFJ全日本ロードレース選手権に出場している方の本番用カウルを塗装しました。

ステッカーを貼った後組み付けます。
まわりにレースをする人達がいるので頼まれる事があります。

ここに書いたのは塗り替えですが他にもやってます。