塗装」カテゴリーアーカイブ

塗装用カテゴリー

社外フロントグリルの塗装

スズキ スペーシアに付いていた社外フロントグリルの塗装を頼まれました。
「DAMD」の文字を艶消し黒にします。
文字はシルバーで縁取りされています。そのシルバーは残してとの事。

マスキング中の写真がなく塗装後の写真ですがシルバーの縁取りをマスキングして塗っています。
このマスキングだけで50分位かかり。マスキングテープは小さな曲線もできる普段とは違う物を使用。

ある程度乾いた後でマスキングをはがします。はがすタイミングは乾燥が早すぎてもダメ、完全に乾いてしまってもダメです。

このように縁取っています。
完全に乾いたら車両に戻して終わりです。

トヨタ アルファードのエアロ修理


トヨタ アルファードの修理です。

モデリスタのエアロです。
ここで何度か書いていますがモデリスタはできれば外したくない。
どうしても外さないといけない時以外はマスキングで修理します。

サフェーサーをいれて

塗装します。
分解していないので磨きをしたら

終わりです。
40いいなぁ。

デリカもメッキを色付に

周りの車屋さんは水曜休みが多い。なので今日から平常運転。
あっち行ったりこっち行ったり電話も多く落ち着かない。
出張も電話もない平穏な仕事は昨日で終わった・・・

三菱デリカの作業です。

新車時に艶消し作業した車両です。
今回は


ミラー、アウターハンドルを黒に。
ドアモールのメッキ部を同色にします。

ミラー、ハンドルはグレード違いのペイントされたパーツと交換。
モールのメッキは塗装しました。
このような作業もたまに入ってきます。新車時からのほうが多いです。