塗装」カテゴリーアーカイブ

塗装用カテゴリー

ランクルプラドにモデリスタをつける

ランクルプラドにモデリスタのエアロをつけました。


作業前です。

モデリスタのフロント、リアのスポイラー。
よくある黒なのに色なし。最近のモデリスタは色なしが多い。
塗装して(写真がない。とってなかったのかな)

取付です。
車高が高いから持ち上げなくても取付できる。
純正のエアロは合いがよくていいな。

インプレッサ

今日も水曜日だけど仕事。
ここのところ天気が悪くて釣りに行けない。雨だけならいいけど風が強い。
さっき仕事の合間にハゼ釣りの川の様子をみに行ってきたけど釣りにならない。

だから午後からも仕事。今はたまたまなんですけどスポーツカーが多い。
後ろに見えるインプレッサ。
今日仕上げしてました。

社外のFRP製ボンネット、フロントフェンダー、フロントバンパー

サイドステップ

リアバンパーにリアスポイラー。

明日納車しよう。
ソアラのエアロは5,6週間待ち。あと3週間位で届くかな。

トヨタ VOXYに社外グリル取付け

VOXYに社外のフロントグリルを取付けました。

作業前。

取付けるグリルです。FRP製。
オーナーさんの持ち込みです。

社外FRPのエアロパーツはほとんどそのまま塗れません。
少なからず補修が必要です。

穴やキズなどパテで補修したらサフェーサーで仕上げます。

車体と同色で塗装。

グリル内のネットはほぼアルミ地のままでくるのでつや消し黒で塗装。
この作業はいつもこちらからオーナーさんに確認します。
そのままつける工場さんも多いですが違和感しかない場合も・・・。

取付は両面テープで。どのようにでもついちゃう。
上下2分割なのでうまくバランスをとりながら貼り付け。
両面テープだけだと不安なので後でグリルをはずしたとしても目立たないところに小さなビスで固定。

出来上がり。
グリルの中がシルバーのネットだったら変。・・・だと思う。