仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

スズキ ハスラーのルーフ塗装。

去年の夏ごろから新車からの作業をたくさんやるようになり。
去年の年末ですが

スズキから積載車で2台のハスラーが。

最近多い色違いの塗分け。
ルーフの塗装で入ってきました。作業するのは深緑のほう。まだ納車されていない新車。
この深緑色は新車購入時、メーカーの設定でルーフは白くできるけど黒にはできないみたい。
黒にするという条件で売ったらしいので塗装を頼まれました。

赤いほうは塗分けの見本として持ってきてくれました。

2台並べて塗分けのラインを決めます。ドアを開けた内側まで塗るのでどうしても一度では塗れず、3回に分けて塗ることに。

しっかり足付けをして

一度目はドアとバックドアの上部。

次、ルーフモールの外側からドア内側。

最後にルーフ。ルーフの塗装でキモになるのはフロントガラスとの境目。ゴムモールがかぶっているのにマスキングでやると高確率ではがれてきます。専用のテープを使ってモールを浮かせて中まで塗装します。

塗装。
一度塗る度に乾燥がはいるのでかなり時間がかかります。
新車なので磨きも神経質になります。

新車は精神的に疲れる。
今年ももう何台か作業してるしこれからも何台も頼まれています。
何台やっても慣れないな。

みんなはオートサロン

今日は幕張でオートサロン。
知り合いが結構行ってる。出展してる人も。車目的の人も。コンパニオン目的の人も。
僕は来週のフィッシングショーに行きたいからオートサロンはいかずに仕事。

さびしいなぁと思っていたらお友達が

サス交換させてって。場所かしてあげて勝手にやらせる。
これで寂しくないし、納車、引き取りや作業で手を借りたいときに手伝ってもらえる。
こうやって遊びに来てくれたり、用もないのに通ったから寄ってくれたり、お土産買ってきてくれたり。こういうのは仕事もらうよりもうれしいものです。ほんとに忙しくて勘弁してってことも多々ありますが・・・

結構下がったな。

2020

あけましておめでとうございます。

今年は昨日が仕事始め。初日から忙しい。
仕事もらってる車屋さんも昨日からということでもう色々仕事が入ってきています。
去年残した仕事もたまっているのに・・・

と、いうことで年末までバタバタしていたのでここで更新することができずに。
仕事はいつもどおり忙しくやらせていただくことができました。
の、わりに釣りはおかっぱり中心になっていたので多く行け。釣果は・・・ヒイカが釣れない。ホントに釣れない。シーズン初期は釣れていたのに。きっとアイツらのせいだ。
今年は準備ができ次第オフショアに戻ろうかなと。おかっぱりは夜ならいつでも行けるし。

仕事も変わらずはいってきてくれたらなと思います。
今日はこれから納車。

「本年もよろしくお願いいたします」

ってここまで書いたのが昨日の夕方。
投稿ボタンを押す前に友達が遊びにきて話をしてるうちに忘れて納車に。
年始の挨拶からこんなことではいけない。
もっとしっかりしなくては。