仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

昨日のデリカ

またたくさんデリカが出来上がってきたそうです。
出来た順に運ばれてきます。

グリルの塗装です。何セットか準備してあるので一日で終わります。
翌日には入替えできます。
でもこの車の話ではありません。
昨日納めたデリカです。お盆前に一度納めた車でした。

うちではできない作業を他所で頼んであるそうでそちらからの指示のパーツをつや消しに。
具体的にはフロントグリル、前後のエンブレム、ドアのアウターハンドル。
ドアハンドルは常に触れる部分なのでつや消しだったものが擦れて艶が出てきたり、剥がれやすかったりするので出来ればやりたくないところ。
それは先方さんも同じようでどちらでやるかの話。・・・で、お願いされてうちでやることに。

組み上げて違う外注さんのところへ。

時間が経ったらどうなるのか。
リスクも伝えたうえでの作業です。

デリカの作業例

結局今年もお盆休みは1日もとらないで仕事してた。

これはデリカの予備の分のグリル。
こうして準備しておけば当日急に作業がはいっても大丈夫。・・・最近はグリル交換だけで終わる車両がほとんどないんだけど。

これは先日納めた車の作業。
社外のFRP製フロントグリル。
まぁ製造時の穴だらけ。パテできれいに埋めるところから。

LEDが埋め込まれる。
下地処理の時に実際つけてみて取付の合いと点灯の確認する。
これは取付用の穴がずれてた。塗装前に調整しなおす。

説明書どおり配線をつなぐ。とても丁寧な説明書だったので作業はスムーズ。

完成。

LEDはデイライトなので常に点灯する。
一旦納車して数日後

サイドステップの取付け。
フレームに穴をたくさんあけるから時間がかかる。

きちんとつきました。
サイドステップは何台も作業してますがこの作業だけは店舗でやらせてもらっています。

一段落

体中が痛い・・・なまってるな。

予定より一日早くお盆前納車の仕事が終わった。
だから昨日は釣り。支えなしでは立ってられないくらい海が荒れてた。
それで明日、3台納車して終わり。

ボクは今年もお盆休みなしかなぁ・・・