仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

フォルクスワーゲン ゴルフ5 鈑金ついでにモールを同色

フォルクスワーゲン ゴルフ5のモールをボディ同色にしました。
ゴルフという車は3型も4型もモールに色がついていないモデルも多くありボクがフォルクスワーゲンのディーラーさんの仕事をしていたときはよくやっていた作業のひとつです。

この車はリアフェンダーとリアバンパーの修理ではいってきたのですが修理するついでに黒いモールを同色にして欲しいと頼まれました。

 

なんとなくみなさんイヤなようです。

ほんとははずして塗りたいところですがついでの作業という事やドアに貼付けてあるモールははがすと歪んでしまうリスクがあるという事でマスキングでやらせてもらいました。

ぼかす事ができないので調色はしっかりやります。

部分的な黒い所がなくなってスッキリしました。

 

ホンダ オデッセイ 社外リアスポイラー 持ち込み取り付け

ホンダ RB1オデッセイのリアスポイラー取り付けです。

作業前です。

持ち込まれた社外のリアスポイラーです。

純正のカバーをはずします。このはずしたところに

スポイラーをのせます。ここでフィッティングを確認したら

サフェーサーを入れて

塗装します。

乾燥後、ストップランプを組替えて

車体につけて終わりです。
今回はボルトで固定しましたがスポイラー類を止めるボルトには必ずロック剤を塗ってから取り付けます。

トヨタ ヴェルファイア トミーカイラエアロ 取り付け

トヨタ ヴェルファイアにトミーカイラのパーツを取り付けました。

現行です。この車両にアンダースポイラー、フォグカバー、グリルをつけます。

フォグカバーにはLEDを埋め込み

アンダースポイラーにもLEDを埋め込み

グリルはネット、メッキモールを取り付け

はずしたバンパーに取り付けます。

スイッチはフォグカバーとアンダースポイラーのLEDを別々にわけ

メクラ蓋の位置に取り付けます。
デイライトとして使うそうなのでスモールではなくアクセサリー配線とつないであります。

LEDの点灯を確認してバンパーを戻して終わりです。