仕事」カテゴリーアーカイブ

仕事用カテゴリの親

今日の仕事

今日の仕事。

IMG_3282

先日ばらした車の組み上げ。

IMG_3281

このような資料を使って寸法を確認します。

IMG_3280

これは別の事故した車の修理。
足廻りの交換です。
保険会社に写真撮ってって言われていたので部品といっしょに。

今日は大至急の仕事がはいってきたのでその作業で遅くなりそう・・・
時間みながらラジエターのエア抜きとエアコンのガス入れもやろう。

仕事中

釣り行きたい〜

でも今日は一人で仕事。

IMG_3278

年末から入っていたフロント事故の修理。
昨日、保険会社に再度立ち会いにきてもらってからの作業。

IMG_3279

曲がってしまった骨格の一部を剥がして修正。
この後、新品の部品を溶接します。

あぁ、釣り行きたい・・・

あけましておめでとうございます。

遅くなりましたが

『あけましておめでとうございます』

IMG_1123
(正月の内房からですがすごくきれいに富士山が見えました。
これでもかすんでいます。2時間前はもっとはっきりしていました。)

今日から仕事です。
もうフル稼働です。
年末から溜め込んでましたので。

今年の仕事もまずは切らさない事。
何もする事がないっていう状況をつくらない事が一番。
今まで10年間なかった事ですが昨年から自動車業界は不調らしく今年はどうなるかな。
その基本的な仕事があっての上で、
修理以外の事も出来るだけしたいなと思います。
今現在はオールペイントを一台やってます。手のあいた時間で進めていいという条件で受けたのですがこのような仕事も定期的にやれたらなと思ってます。

後は釣り。

釣行回数を増やす事が目標。
メインは外房のヒラマサ。今年も『山正丸』さんにお世話になります。
課題はキャスティング。
今年は色々変更します。去年はボクのところにもサンタさんが来てくれました。

それから『XESTA』さん。
去年も釣行回数の少ないボクとお付き合いしていただけました。
スロージギング用のジグをスピニングで使う有効性もなんとなくですが見つけ。
今年はどうなるかの話はまだまったくしてませんが3月までの間だけでもお役にたてたらなと思います。

仕事も趣味も両立させ充実した一年が過ごせるよう努力します。