先日、久しぶりにポルシェのエンジンをかけようと思ってみたらかからない・・・
いままで一発始動だったのに。
で、
ばらしてみてます。
火はとんでるし、燃料ポンプも動いてる。
でもエンジンかからない・・・う〜ん。
先日、久しぶりにポルシェのエンジンをかけようと思ってみたらかからない・・・
いままで一発始動だったのに。
で、
ばらしてみてます。
火はとんでるし、燃料ポンプも動いてる。
でもエンジンかからない・・・う〜ん。
忙しさが落ち着きません・・・
納める車より入って来る仕事の方が多い・・・
代車は足りないし、工場に入りきらなくても仕方ないので待ってもらう事も多い。
とにかくがんばって仕事してます。
・・・といいいながら書いてる現在、明日釣り行こうと段取りしてますが。
先日やった鈑金の仕事で
ドアのパネルの修理をしました。
その際、固定するのに使うクリップがあるのですが上のクリップと下のクリップの色が違います。
オレンジのが70円。白いのが360円?かな、340円だったかな?
5倍位の金額差があります。
でも
色が違うだけで同じ物にしか見えないんです。
実際入れ替えても付いちゃうし。
おかしな話です。
昨日社外マフラーの溶接をしましたが今日も。
今日は日産純正マフラー。
タイコ部がジャマでオーナーさんが切ってしまったらしいです。
それをもとに戻すのに溶接しました。
鉄の厚さが社外品より薄いし、隙間だらけだったので面倒でしたができた。
昨日よりうまくなってるかも。
錆び止めの塗装して終わりです。