鈑金・修理」カテゴリーアーカイブ

鈑金・修理用カテゴリー

今日の仕事

忙しい・・・

今日はトヨタ ソアラのいたずらキズ、後ろから衝突された修理の塗装です。
このオーナーさんも釣りされるみたいです。やっぱり釣りの話になりました。

時間がなくてこれくらいしか書けない。

かたちだけの更新。

 

今日は

今日は二級整備士くんが車のイベントへ行きたいと言っていた為お休みでした。

今日は一人だしいくつか来客もあり休む時間がほとんどなかった・・・
そこでいただいた仕事のひとつなのですけど

すこし擦ったキズを直そうとして塗装を剥がそうとしたらパテが盛ってある。
以前直したんだな。で普通ですがうちでパテを盛ろうと鉄板までだそうとしたら全然でてこない。
ぶつかったままパテを盛ってありました。多い所で1cm弱も。
最近の鋼板は引っぱりたくないのは分かりますがせめて塗膜ははがしてほしかったです。
もとの塗装にパテが食いついていない所が多く浮いていました。

以前ぶつかっただろう箇所は引っぱってあげて。
パテは全部剥がしたいですがどこまでいれてあるのかわからないので浮きがなくなる所まで剥がして。

作りなおしました。

サフェーサーを研いだら塗装なのですがブースには朝塗った車がまだ入っています。
明日朝一で塗る事にします。

兵器が届きました・・・端材あるかな。

 

 

ダイハツ ムーヴのバックドア交換

ダイハツ ムーヴのバックドア交換です。
知り合いに紹介された保険修理です。以前ぶつけたときに知り合いの所でなおしてもらったそうですが仕上がりがよくなかったとの事で紹介していただきました。

修理でも直せる位のヘコミですが保険を使って直すので交換します。

バックドアの中にはワイパーのモーターやロック、配線などがあるので先にはずします。(配線をはずすのに室内側のカプラーをぬくのが面倒なので)

前のブログでも何回か書いていますが新品のパネルにはシーリングがしてありません。(ホンダのパネルではしてあるのもあります)

こんな感じで作業します。
その後

塗装して

組み付けて。
ガラスは外注さんにやってもらって

終わりです。
オーナー様には納得して頂けました。ありがとうございました。