先日ステラのSWをいじってた時に気づいたゴリ感。
使ってる時には全く気にならないのにオイル差そうといじってる時に気づいた。
「SWゴリ感あるんだけど・・・」って知り合いに言ってみると「持ってきて」ってその場で分解してくれた。
メインシャフトやベアリングにサビがでてる。上から水が入ったサビ方らしい。
「もうちょっとほっといたらやばかったね」って出来るだけ掃除してくれてベアリングは交換。
今回はとりあえずサビを落としただけで組むけど次開ける時は部品交換しよう。って。
「他にもみてあげるよ」って
オーバーホールやってくれた。
きれいに使ってるらしい。ベアリングがダメなくらいで中身はきれいだったそう。
釣行後の水洗いだけではダメだよ。って。
定期的に開けなきゃ。って。
これからお願いしよう。
ちなみに自分のステラSWは2,3回使うごとに開けてるらしい←ビョウキダナ。