今年の夏休み

今年の3連休。
まずはクワガタの整理。

クワガタ用に奮発して買った発酵マットのにおいがきつすぎて数日におい取りをした後

ミヤマクワガタ(中)と

ノコギリクワガタ。
それと別にミヤマクワガタ(小)とコクワガタ、スジクワガタの3ケースに分けてあげました。ほかにもカブトムシのケースが2つ。毎日世話が大変です。

外房の磯にも行ってました。
『XESTA』さんのブラックスター『S83』だけ持ってライトジギングです。
干潮時に磯へ入ったのですが膝上くらいまで海に浸かって20分程かけて先端まで。
途中

毒持ちのウニ『ガンガゼ』がたくさん。
気を付けて歩かないと。踏んだりしたら大変です。

 

房総の山奥でクワガタ探し中にきれいな棚田を見つけてみたり。

君津の山中で白メダカが6匹200円で売っていたので衝動買いしてそのまま近所のペットショップへ水槽買いに行ってセットしてみたり。白メダカなどは普段ペットショップで売ってるのをみてもなんとも思わないのに・・・

他にもいろいろふらふらして。
成田や香取にも行ったし、落ち着かなかったなぁ・・・